それでも地球は回ってる

アラフィフ&シングルの埒もない徒然日記。。。基本的にのほほんと過ごしていきたいのだけれど、40を過ぎた頃から否が応でもいろんなことが降りかかってきます。色々あるけど・・・それでも地球は回ってる(^^)

それでも地球は回ってるの新着ブログ記事

  • H神明社

    運動公園の隣にある神社で市内にいくつもある神明社の一つ。 寛文7年(1667)新田開発に際して、A神明社から勧請された。勧請された年ははっきりしないが元禄14年(1701)社殿再建の棟札がある。 祭神;天照大御神、水波能売神(みず はのめのかみ) 天然水ー雨水利用の手水舎。屋根がないので雨天後は羽... 続きをみる

    nice! 9
  • アジサイ@運動公園

    約3ヶ月振りの運動公園。ここにもアジサイがありました。そろそろ終盤? こちらはあちこちでよく見かける野草、ヒメジョオン ここ運動公園の池の周りだけでは2周しても20分程度なので、いつものI緑地へ移動してお散歩追加。 今日の歩数 7,552歩 5.5km(内エクササイズ歩行 6,100歩 52分)

    nice! 7
  • スニーカー@ダンロップ

    ここ数年、気にって同じ靴をリピートで履いているのですが・・・ 今回購入したのは素材が変わっていて微妙。※光沢があるようになった。 それでも履き心地が自分に合っているので、今後も継続の予定。 軽量、幅広で外反母趾サポートタイプ [ダンロップ] スニーカー ストレッチフィット レディース DUNLOP... 続きをみる

    nice! 6
  • 一ヶ月終了

    先週で仕事(清掃)が一ヶ月終了しました。やりがいは特になし(こら) 一人黙々とする仕事なので挨拶程度しか会話はない・・・。 窓ガラス拭き(スイーパー使用)は結構好きです。 腱鞘炎、右手薬指の第三関節が多少楽になった分?第二関節がよろしくない。 今回のお給料は住民税(全期)と年金保険料を支払ったらマ... 続きをみる

    nice! 8
  • 烏塚神社

    牟呂八幡社からほど近いにあり、ついでに寄ってきました。 新田地帯に鎮守の森が目立ち比較的わかりやすいと思われます(ナビ使用)。 サッカー日本代表のエンブレムのデザインにも使われている「八咫烏」。 この八咫烏を祀る神社は全国に4カ所しかないといい、その一つが烏塚神社(からつかじんじゃ)。近年、「八咫... 続きをみる

    nice! 9
  • 牟呂八幡社

    市内にある古社。八幡宮の名でも知られています。 実は2回目でした(ぇ)。前回は写真を撮ってなかった模様。 御祭神;品陀和気命 ほんだわけのみこと(応神天皇) 息長帯姫命 おきながたらしひめのみこと(神功皇后) 由緒;飛鳥時代、文武天皇元年(697年)の創建と伝えられ、従五位牟留天皇を祀っていた。文... 続きをみる

    nice! 7
  • だる~ん

    モチベーションをいかに上げるかがポイント? 会社に行けば、一応スイッチが入るので真面目にコツコツと作業するのですが・・・。 午前中は、仕事で一汗も二汗も流して帰宅。 着替え&昼食&風呂掃除&洗濯してようやくほっと一息。(この後場合によっては昼寝) 天気が良くてもーむしろ日射しが眩し過ぎてー再び外出... 続きをみる

    nice! 6
  • アジサイ他@I緑地

    I緑地内(岩屋堂周辺の花壇ぽいところ)に咲いている花。 ※花の名前は画像検索の結果です。もし違っていた場合はごめんなさい。 アジサイ ホタルブクロ ヒメヒオウギズイセン(モントブレチア) ユリ科 ランタナ   アガパンサス(ムラサキクンシラン) こちらは里山の木の下に生えていたキノコ(落ち葉の茶色... 続きをみる

    nice! 11
  • 城の石垣刻印

    先週(T公園)、少しまとめてからUPしようとして忘れてたもの ※T公園には城跡があり鉄櫓や石垣・土塁など遺構が残ってます。 今回石垣刻印の解説が増えてました(^^)。 以前は下記案内板だけで探してみたけれど、分からなかったです。   右部ズームup 増えてた解説 松武蔵(松平武蔵守)、つる草に隠れ... 続きをみる

    nice! 5
  • 腱鞘炎?

    今週は何となく気分が乗らないこともあって5日ぶりの更新。(週前半は+ブルーデー) 仕事(清掃員)が意外にハードで右手薬指の第3関節(指の根元)が痛いです。 臭いや腰痛よりもこっちの方がネックかも。 朝起きた時の動きが特に鈍く・・・徐々にほぐれてくる感じ。跳ねてはないので「ばね指」まではいってないと... 続きをみる

    nice! 6
  • アジサイ・タイサンボク@B緑地

    がっつりお散歩コースB緑地のアジサイ タイサンボク(泰山木・大山木)、モクレン科の常緑高木 白い大きな花(直径15~25cm)が目に留まる こちらは(記憶があっていれば)夾竹桃の花。ちょっとピンボケ。 B緑地(=調整池の外周) 貯水量が1ヶ月前よりかなり回復しました(でもまだ節水中)   5月14... 続きをみる

    nice! 10
  • ほたるの里

    複合運動施設(お風呂)へ行く途中にあり、寄ってみました。 と言っても駐車場が見当たらなかったので、とりあえずそのまま施設へGO。 位置的に施設の裏側になるので、建物の周辺をザクッと確認。建物の裏側に入り口がありました(地図があるだけで特に案内板はなし)。 こんな↓感じの道を道なりに進み・・・5分位... 続きをみる

    nice! 9
  • 安久美神戸神明社2

    (前回の続き) 狛犬は御末社の方にいました。 【外宮社】豊受比売神 【伊雑社】伊佐波止美命 ・玉柱屋比売神 【高宮社】気吹戸主神   【猿田彦社】 鬼祭・赤鬼の衣装 東照宮(家康公)御腰掛松

    nice! 9
  • 安久美神戸神明社1

    T公園の前に位置する天下の奇祭鬼祭(おにまつり、国の重要無形民俗文化財)で知られる古社。でも、誰かさんは人混みが苦手なので一度も見たことがない(苦笑)。中学時代の先生はこの近所のアパートに住んでいたという特に関係のない話(^^)。 元々はT公園内(城内)にあったのですが、軍用地になったのに伴い現在... 続きをみる

    nice! 10
  • 珊瑚樹の花@T公園

    所用で出かけた帰り、久しぶりにT公園を散策。 珊瑚樹の真っ白い小さな花が咲いてました。 サンゴジュ;レンプクソウ科(旧体系においてはスイカズラ科)ガマズミ属に属する常緑高木 防火・防風・防音の機能を有する樹種(防火樹・防風樹・防音樹)としても知られる ズーム倍率をもう少し上げた方がもっとはっきりく... 続きをみる

    nice! 9
  • 「ひとすじの糸」 玉糸の祖 小淵しちの生涯

    ご当地所縁の女性「小渕志ち」の物語。 お気に入りのお散歩スポットI緑地の一角に銅像があり、以前から少し気になっていましたがどういう人なのかほとんど知らず、今回関連本を読んでみました。 くず繭から絹糸を取り出す方法を確立し、三河の地を蚕糸の町として大きく発展させた小淵しち。その波瀾に富んだ八十二年の... 続きをみる

    nice! 9
  • 鹿嶋神社

    山寺の麓に位置する古くからある神社 武甕槌命(たけみかづちのみこと)、応仁天皇を祭神とし、聖武天皇の神亀年中(724~8)の創建という。 この↓石碑は昭和61年に建立されたものなのですが、昭和61年なのにカタカナ混じりの文章で読み難いの。これってあれかな? カタカナよりもひらがなの方が彫り難いのか... 続きをみる

    nice! 12
  • 大師堂@普門寺

    山寺の大師堂に気になる紋が・・・。 当山は、寺伝によると神亀4年(727年)行基菩薩により船形山の山頂付近で開山されたと伝わっています。 現在の大師堂は、安政元年(1854年)に建立されました。 本尊 弘法大師空海 大師堂 屋根に十六菊の紋 ※本堂や客殿にはなくここ大師堂だけにあります。 一方扉の... 続きをみる

    nice! 9
  • 紫陽花@普門寺

    以前もみじで紹介した山寺の紫陽花が見頃を迎えたので行ってきました。 紫陽花には雨(水)がよく似合うと思う。昨日の雨の滴が花弁や葉に一部残っていて乙。 推定樹齢450年のスギ(幹周588cm 高さ28.1m)市指定天然記念物 直射日光を浴びて萎れてる(たぶん)花しょうぶ。 もみじの青葉   境内の中... 続きをみる

    nice! 10
  • 一週間終了

    ブランク8ヶ月振りのお勤めも無事一週間を終えました。 次の目標は1ヶ月。仕事の内容が意外にハードなのと(腰へ来たり指が痛くなったりと)、現状すでに汗まみれでこれからの暑さがどうかな?というところ。 ※吸汗速乾のポロシャツ+エプロン→エプロン(胸元)が濡れる 特にノルマがあるわけでもないので”適度に... 続きをみる

    nice! 8
  • ささゆりの里

    地元の人々の努力により支えられる入場無料の「ささゆりの里」 B緑地へ行く途中にあり以前から少しに気になっていたところ、見頃の時期をを迎えたので今日行ってきました。 平日ですが結構な人出で車のナンバーも遠方のものがありました。 通路が狭いので「カメラの三脚・一脚・自撮り棒は持ち込み禁止」   淡いピ... 続きをみる

    nice! 10
  • 環境の変化に弱い

    8ヶ月振りのお勤め初日だった昨夜から今朝にかけてはよく眠れませんでした。 いつもは見ないTVですが興味の引く番組があったので23時まで見てしまい、寝付くタイミングを失う。神経がとがっているのか寝つけず布団の上でゴロゴロ&夜中に何度もトイレに起き、時々ウトウトした程度。そして手の平が少し熱っぽくなる... 続きをみる

    nice! 8
  • 仕事始め(ブランク8ヶ月)

    去年(2018年)の10月から始まった無職生活もとうとう終わり、今日から8ヶ月振りのお勤めです。 ※離職票待ちで1ヶ月+給付制限で3ヶ月+失業給付で3ヶ月。残り1ヶ月は、待機の7日と今回の求人紹介~採用までの就活 とは言っても、1日4時間で週4日勤務の半分パート生活。徐々にエンジンを上げていく予定... 続きをみる

    nice! 12
  • 貴船神社ほか@賀茂神社

    貴船神社 御祭神;高龗神(たかおかみのかみ) 信仰;水の神、祈雨・止雨の神 神話;晴れを願うときには白馬を、雨を願うときには黒馬が奉納されました。実際の馬に代わり木の板に描いた馬が奉納されたことから絵馬が発祥したとも言われています。 賀茂神社の隣にありますが、参道が賀茂神社と別になっているためか他... 続きをみる

    nice! 11
  • 賀茂神社

    しょうぶ園から足を運ぶ人が多く、その合間を縫って撮影=人がなるべく写らないようにタイミングを見計らうのがちょっぴり大変でした。 賀茂神社を奉斎する人々がふるさとの賀茂(京都)の風景によく似た神名備山、神川のほとりに神社を祀ったのが始まりとされ、天平元年(729年)、山城国賀茂別雷神社を勧請して創建... 続きをみる

    nice! 11
  • 古墳と檜皮の森@賀茂神社

    しょうぶ園側、神社入り口   神社の境内に古墳がありました。説明板がなければ、素人にはただの土山   古墳とは逆側にある「檜皮(ひわだ)の森」 檜皮葺(ひわだぶき)とは、屋根葺手法の一つで、檜(ひのき)の樹皮を用いて施工する。 日本古来の歴史的な手法であるが、日本国外には類を見ない。文化財を含む、... 続きをみる

    nice! 7
  • 花しょうぶまつり@賀茂神社

    以前から評判だけは聞いてましたが市内でも端っこから端っこ=ちょっと遠く(市境に近い)土地勘もないのでなかなか足が向かない方面でしたが、今回話のタネに行ってきました。神社もあるし。※賀茂神社所有地及び市有地を対象に市の観光開発事業の一環として設けられたしょうぶ園。 ハナショウブ(花菖蒲、Iris e... 続きをみる

    nice! 8
  • 高芦神明社

    高芦(たかし)神明社、逆戈神社の少し先(西側)にある神社。 創建は天武天皇の白鳳3年(675年)伊勢内宮を勧請したのが始まりという。  祭神は天照皇大神(あまてらすおおみかみ)、須世理比売命(すせりびめのみこと) 古くからある神社のようですが。。。 鎮守の森というより林、樹の伐採し過ぎ?=風通しが... 続きをみる

    nice! 10
  • 蝶とカナヘビ@I緑地

    ※爬虫類(トカゲ)が苦手な方は後半ご注意ください。 行きつけのお散歩スポットI緑地のモンシロチョウ@麓にある芝生広場(現在草が繁殖中) 垂直で少しわかり難いですが(オレンジ色っぽい)蝶 こちらは山頂ー展望台の足元にある桜の枝先に数秒止まっていたのを何とか撮影 アゲハチョウは相変わらずヒラヒラ飛んで... 続きをみる

    nice! 8
  • 採用になりました

    5月21日(火)に面接に行った求人、採用になりました。 結果の連絡は23日にありましたが、昨日(28日)再度面談に行って勤務日・時間等詳細を打ち合わせ&給与・休み等基本説明を受けました。 ちゃんとした会社だなぁと思います。 前の勤務先はこういった雇用前の説明など一切なかったし、採用されてからのフォ... 続きをみる

    nice! 8
  • 御山巡拝2@伏見稲荷

    (御山巡拝1の続き) 龍神社   龍神というからてっきり水の神様かと思ったところ違って「病気平癒と倒産防止に霊験あらたか」とのこと。(HPより)     印章大神               ・ 雄健霊子命   本来のルート(入り口から)であれば、こちら↓が最初   他にもたくさんの大神の名前が書... 続きをみる

    nice! 8
  • 御山巡拝1@伏見稲荷

    御山巡拝の入り口 あいにく樹木の手入れ作業中で通路が塞がっていたので、本殿脇から回りました=逆順?   こんな感じ↓でお社が山の中にいくつも点在         画像が多いので2回(御山巡拝)に分けます。

    nice! 9
  • 伏見稲荷1

    伊寶石神社と神明宮の中間地点にあるお稲荷さん。 明治43年11月に初代教長浦野勝雍が京都・伏見稲荷大社から御分霊を頂いた年を創祀としている。 稲荷大神は古くから五穀を始め食物と養蚕の守護神として崇められ、商売はもとより衣食住、産業興隆、交通安全の神様として崇敬されている。 春になると境内は桜の花に... 続きをみる

    nice! 10
  • 早朝の草取り

    日中は日射しが厳しくてやる気が起きないので、昨日今日と朝5時過ぎに起きて小一時間ほど草取りをしました。 場所は、自宅前の生活道路沿い。朝のまだ日陰な時間帯の内にやっつけました。※日中は直射日光サンサン 刈り取りだとこの時期はまたすぐに生えてくるので、今回は少し頑張って根っこから。 綿手袋+ゴム手袋... 続きをみる

    nice! 10
  • 芭蕉句碑ほか@東観音寺3

    ・木槿塚(むくげづか)芭蕉句碑   現在の本堂(旧本堂はこの右手) ・西国三十三ヶ所石像 ・明治大正における戦病死者の碑   /  従軍馬匹忠魂碑   ・鳥獣慰霊塔            /  畜魂碑  

    nice! 10
  • 多宝塔@東観音寺2

    東観音寺の境内にある国指定重要文化財「多宝塔」 高さ12.15mの総素木造りで、大永2年(1522)に戸田氏の重臣藤田左京亮により寄進されたと伝えられています。建築は唐様と和様の折衷洋式で、下層には多宝如来像が安置されています。 相輪 上層 下層 下層、各面の双折桟唐戸上部の彫刻 次回へ続く

    nice! 8
  • 臨済宗妙心寺派 東観音寺1

    市内にある古刹、5月19日に行ってきました。 昔はもっと海岸沿いにあったけれど、地震(津波)で現在の位置に移転。 本尊は馬頭観音菩薩で、行基が当地を訪れた際に熊野神社のお告げを聞いて馬頭観音像を刻み天平5(733)年に開山したと伝えらています。境内には国の重要文化財の多宝塔があります。また旧暦2月... 続きをみる

    nice! 11
  • ダム貯水率10%@21日20時現在

    Uダムの貯水率、昨日から今日にかけての降雨で21日20時現在10%まで回復しました。 ※非公式ツイッターより これでしばらくは、溜まってくれるのかな? ただ、20時の時点でだんだんupする率が少なくなってる。 週間天気予報では、当面晴れマークで一週間後に少し雨が降る程度。 梅雨入りするまでこんな感... 続きをみる

    nice! 9
  • 面接行ってきました

    A社求人(パート清掃員@無期雇用)の面接に行ってきました。 危うく遅刻するところでした(ぇ) 日曜日にでも一度下見に行こうと思っていたものの、うっかり忘れ(ダメじゃん)。 (この時は)面接もまだ決まってなかったので、また次の機会でいいかな、と思っていたところ、昨日(5/20)連絡があり面接の日時決... 続きをみる

    nice! 7
  • ダム貯水率0

    昨日、とうとうダムの貯水率が0になってしまったそうです。(1985年以来34年ぶり) ※メインのUダム。他のダム・調整池計で26.9%。近くのダムから導水も始まりました。 今夜から明日にかけての大雨(予報)で回復してくれるかなぁ。今日もこの辺りほとんど降ってないけど・・・。 因みに、水源のHPをみ... 続きをみる

    nice! 10
  • 逆戈神社と源頼朝公駒止之石

    市内にある神社。幹線道路脇にあり道路を通る度に鎮守の森を横目に走行、気になっていた神社の一つ。 逆戈(さかほこ)神社、創建は天武天皇の白鳳年間(672年)といわれ、祭神は国常立命(くにとこたちのみこと)。 近くの河川敷で揚げる手筒花火の奉納が有名らしいです。といっても、手筒花火は市内のあちらこちら... 続きをみる

    nice! 9
  • クマバチと野鳥@I緑地

    I緑地の展望台付近で最近クマバチがよく飛んでいます。(ホバリング中)   攻撃してくることはないのですが、展望台の一番上をウロチョロウロチョロ。思わずバシッと叩き落したくなるも、手を出すと逆効果なので静かに見守ります? 麓付近の野鳥   緑と薄青色 今日の歩数 8,431歩 6.15km(内エクサ... 続きをみる

    nice! 8
  • ゆるっと就活@A社求人に応募

    昨日、失業認定の最終日でハロワへ行ってきました。 これで雇用保険の受給も終了です。 そろそろ就活も本腰を入れないと、このままダレてしまいそうで拙いです(苦笑)。 問題は、(病気やケガがなければ)無収入でも当面の間生活できてしまうから危機感がない。いいのか悪いのか? 他に特別熱中できることもなし? ... 続きをみる

    nice! 6
  • 老津神社

    市内にある神社。古い神社みたいなので行って来ました。 祭神; 正哉吾勝勝速日天忍穂耳命(まさかあ かつかつはやひあまのおしほみみのみこと )、天之菩卑命(あめのほひのみこと)、天津日子根命(あまつひこねのみこと)、活津日子根命(いくつひこねのみこと)、熊野久須毘命(くまのくすびこのみこと)、多紀理... 続きをみる

    nice! 11
  • 慈雨のB緑地

    ご当地、久しぶりの雨です。 ここしばらくまとまった雨が降っていないので、ダムの貯水量も減る一方。メインのダムに限って言えば貯水率5%切っており渇水状態。市の広報でも節水を呼び掛けていますが、もう1つ補助ダムがありまだ何とか?助かってます。 ※ダム周辺では、去年(2018年)10月頃からまとまった雨... 続きをみる

    nice! 9
  • 体験学習館@ガーデンパーク4

    ガーデンパーク1,花の美術館,国際庭園の続き ・富士山の庭(学習館前) ・霊峰富士で育てた苔  京都御所、桂離宮、祇王寺など、苔を届けて40年@農業法人モスファーム こういうの結構好き ・ジャパンフラワーセレクションより ・ガーベラ、プチゴールデンタマリン 5月10日の歩数 12,700歩 9.2... 続きをみる

    nice! 10
  • 国際庭園@ガーデンパーク3

    ガーデンパーク1,2の続き 国際庭園;花博(2004年)で再現された5つのゾーン(アジア・アフリカ・ヨーロッパ・アメリカ・オセアニア)15カ国の伝統庭園と2009年のワールドガーデンコンペティションで出展された8庭園が保存されています。 一番気に行ったのは中国の「越秀園」。やっぱり日本に近いものが... 続きをみる

    nice! 6
  • 花の美術館@ガーデンパーク2

    ガーデンパーク1の続き 人気スポット「花の美術館」=印象派庭園 平日でもここは渋滞が発生してました(ぇ) バラのアーチ通り抜けが5/9(金)から行われていて、これが実にいい感じなのだけれどゆっくり写真を撮るにはちょっと。。。目で眺めるだけで我慢。 その他にも色々な花がいっぱい咲いてました。 次回へ... 続きをみる

    nice! 8
  • ガーデンパーク1

    入場無料、駐車場無料の大規模公園。 グーグル情報によると土日はかなり混雑するようなので、昨日(金曜日)行ってきました。所用を済ませた後の11:30頃到着。 四季折々の花が咲く園内には、高さ50mの展望塔(有料)や水路を運行する遊覧船クルーズがある。 花博跡地、と言えば分かる人には分かるかも。園内は... 続きをみる

    nice! 8
  • 道中案内・名所案内@本陣資料館

    資料館所蔵の道中案内・名所案内展を見てきました。 ※江戸時代のガイドマップ ほとんど白黒でカラー刷りが少ないことに時代を感じる。 江戸時代、出版物はそのほとんどが木版印刷で作られました。 木版印刷は、木の板(木版)に文章や絵を彫って版を作る凸版印刷である。版に絵の具や墨汁などを塗り、紙をあてて上か... 続きをみる

    nice! 11
  • 五月人形展@本陣資料館

    最近の五月人形てこんな感じなの? 段飾りバージョン等個人的に目新しかったものをピックアップ 資料館入り口 段飾りの五月人形バージョン どれもスペースに余裕のある家でないと飾るのは厳しそう。

    nice! 8
  • スズメ目ヒタキ科(野鳥)@I緑地

    I緑地展望台にて撮影。 最初はノスリ?タカ?(猛禽類)が飛んでいたのでそれが撮影できればと思ったのですが無理でした。そうこうする内、この鳥が飛んできて枝に止まり、チャンスとばかりにズームで撮影。 画像検索でスズメ目ヒタキ科がピックアップ→緑地公園内に設置してある生態案内板を参照。 恐らくコサメビタ... 続きをみる

    nice! 14
  • 連休明け2日目のハロワ

    現在ゆるっと就活中、連休明けは混雑するだろうと昨日は避けたのですが。。。 今日も混雑真っ最中。車を離れたところへ停めてきてよかったよ。 庁舎へ入った所、ハロワの外まで人が溢れてました(イヤン)。※連休明け+失業認定日 流石に確定申告時期まではいかないけど、これまでで一番の混雑。 求人検索自体は特に... 続きをみる

    nice! 7
  • アヤメ

    自宅に生えているアヤメ。これといった手入れをしていない割にたくましく?毎年咲いてます(^^) 上から見たところ 白いアヤメ。同じ場所に生えている一部が白色。土壌の関係なのかな?

    nice! 11
  • I緑地の動植物

    行きつけのお散歩スポットI緑地、最近気候が良くなったこともあり(駐車場が)少々混雑傾向。特に土日は周辺道路も交通量が増えるので、忌避傾向にあるところ。 今日は早目(=9:20頃到着)に行ったところ駐車場の余裕あるので、休日は早朝の方が良さそうです。これからの時期、太陽ギラギラで紫外線も気になるとこ... 続きをみる

    nice! 9
  • 赤羽根文化の森(東山・尾村山)

    3日振りの晴天。隣街まで少し足を延ばしてみました。 ここは、以前農業公園へ行く途中に見つけました(この時は場所のみ確認)。 赤羽根文化の森;尾村山(標高189m)の山すそに広がる自然公園。ふれあい会館、パターゴルフ場、展望台などがあり、散策にも最適。山頂は展望広場になっていて、360度の見事なパノ... 続きをみる

    nice! 9
  • ツツジ他@T緑地公園

    およそ半年振りのT緑地。 GWということもあって家族連れが多かったです。 芝生にシートを広げてピクニック。中にはテントを張ってる人もいました。 樹齢80年以上の松の木が生い茂るクロマツ群落の中の芝生広場、野球場や馬場、ゲートボール場などがあり、緑地公園の愛称で市民に親しまれている。緑地内では森林浴... 続きをみる

    nice! 9
  • 菟頭神社

    菟頭=うがしら神社、B緑地へ行く途中にあり名前が珍しかったので行ってみました。 街道から車でのアクセスは道幅が狭くちょっと難あり。 ※車一台がやっと通れる程度。普通車でも厳しいかも。 地形的なものなのか(海岸近く)、入り口から参道へは一旦下ります。最終的=本殿へはまた上る。 強風で注連縄が揺れてる... 続きをみる

    nice! 11
  • 市電のある街

    全国的には珍しいみたいなのですが、ご当地では市電=路面電車が走ってます。 常夜燈(前回記事)のすぐ側に停留所があり、ちょうど走って来たので撮影。 3500形、ご当地名産「〇サのちくわ」の広告車両@走行中 800形、パト電車@停車中 走り出したところ この他にも780形、3200形、T1000形があ... 続きをみる

    nice! 13
  • 吉田中安全 秋葉山常夜燈

    ハロワへ行ったついでに街中を散策。 M緑地~ハロワ~市役所(T公園)~常夜燈~M緑地 ⇒今日の歩数 11,654歩 8.5km(内エクササイズ歩行 74分 8,925歩) 秋葉山常夜燈とは、江戸時代に盛んになった秋葉信仰に伴い、もとは秋葉山に参詣するための街道沿いに、その後は火伏せ(防火)の神への... 続きをみる

    nice! 9
  • トイレリフォーム@完了

    水道の元栓、どこにあるか知ってますか? もとい、トイレのリフォームが22日23日で無事完了しました。 予算と工事期間を考慮し最低限のリフォームでお願いしましたが、なかなか良い感じに仕上がったと思います。タイルが剥がれてボロッとなっているより断然いいね! 画像はお借りしました 水道の元栓がどこにある... 続きをみる

    nice! 10
  • 満月@4月20日

    2日遅れでup コンデジで夜の月を撮ってみました。 カメラの機能のおかげでそれなりに綺麗に撮れたと思います。 ただ、ブレやすい(苦笑)。 視点は遥か頭上、腕・肩・首へきます=焦点が合うのにタイムラグあり。焦点があって撮影ボタンを押すー軽く押したつもりでもーその反動で位置がずれる。 どうやら無駄に力... 続きをみる

    nice! 12
  • 春の味覚

    タケノコを頂きました! 行きつけのお散歩スポットI緑地で(ぇ) ここ、一角に竹林があり、そのすぐ側を散策路が通っています。そこを通りがかった時に 「タケノコ持ってく?」 と、手入れをしている緑地町内のおじ様方から声がかかりました。 もちろん有難く頂戴しました(^^) 本当は先週並んだ人に配ったそう... 続きをみる

    nice! 13
  • ツツジほか@B緑地

    B緑地のツツジも咲き始めていました。 ※ガッツリお散歩コースで土日のお散歩候補地=土日でも比較的空いてる。 ただ・・・ここポ〇モ〇G〇のスポットになっているらしくて、歩くでもなく走るでもなくスマホ片手にウロウロしている大人の姿が微妙。2~3人のグループで特に会話もなくウロウロ。。。道塞ぐのはやめて... 続きをみる

    nice! 8
  • 吉田神社

    本当は健康の道のリバーサイドコースを歩こうと思ったのですが、早々にコースアウト(ぇ) スタートはT公園、そこから一旦公園の外へ出て幹線道路沿いをテクテク歩くも、ここは交通量が多く車が切れ目なしに通る。ゴー、ヴゥン等の騒音に気力をガリガリと削られ? もうここで引き返そうと思い、川の方へ向かった途中で... 続きをみる

    nice! 11
  • 気分転換の散歩

    M緑地~ハロワ往復で約40分+M緑地の池の周りを半周後、場所を移していつものお散歩コースI緑地にてマイナスイオン?を浴びて、エネルギー充電。 今日の歩数 11,477歩 8.37km(内エクササイズ歩行 9,786歩 81分) M緑地のツツジが咲き始めてました   ちなみに、ツツジは市の花であり時... 続きをみる

    nice! 10
  • 失業認定日

    現在雇用保険受給中(残り1ヶ月) 今日は失業認定日でハロワへ行ってきました。 特に何かしたわけでもないのに、何か疲れた(ぉぃ) 指定時間の5分前に入所。 待ち時間は早めに行った時と大して変わらず。むしろ早めに行った時(30分前)の方が定刻までの時間余分に待った感じ。 ただし、遅く行った分待合スペー... 続きをみる

    nice! 8
  • 石仏群ほか@岩屋堂

    前回の続き この岩屋堂のある山のチャート(岩石)は鉱物的には珍しい部類に入るもののようです。昔から邪気払いの火打石として使われたとのこと。 また岩屋堂周辺=山には石仏が広範囲に渡ってあるのですが、これは西国のお殿様等の寄進によるものとのこと。江戸時代には大名の庇護が厚く活気もあったようだけれど、今... 続きをみる

    nice! 9
  • 鐘楼@岩屋堂

    前回の続き 岩屋堂にある鐘楼。特に説明板はなし。 おじさんから聞いたところによると・・・ 水戸黄門のお姉さんの千が建てたらしい。え? ホント? そして、教えてもらうまで気づいていなかったのですが、屋根に葵の紋が使われてました。 葵の紋といっても(調べたところでは)立ち葵の右離れ。また、立ち葵は本多... 続きをみる

    nice! 10
  • 岩屋堂(観音堂)

    お散歩コースの脇にあるのですが、いつもほぼ素通り。 時折、誰かが突く鐘の音だけ耳にしてました。 前回(大岩寺)の境外仏堂ということらしいので今回じっくり観察してみました。 写真を撮っていると・・・偶々いた管理?掃除?のおじさんが豆情報を色々教えてくれて、実に興味深かったです。おじさん、ありがとう!... 続きをみる

    nice! 5
  • 曹洞宗 大岩寺

    先日、健康の道(歴史・文化コース)を歩いた時に、飛ばしてしまった大岩寺。 ネットワーク図書館の近くにあるので、ついでに寄ってきました。 現在の本堂は昭和47年(1972年)に再建されたものなので、新しいお寺と思いそうですが、実は歴史あるお寺。 行きつけのお散歩スポットI緑地にある観音堂はこのお寺の... 続きをみる

    nice! 8
  • おんやど白須賀

    白須賀宿は東海道五十三次の32番目の宿。 「おんやど白須賀」では、宝永四年(1707)に白須賀宿を襲った津波の記録を紹介したパネルや、東海道の名所潮見坂を行きかう庶民の旅模様を再現したジオラマなどを展示しています。 東海道宿駅開設400年を記念して設置された入館料無料の資料館。 津波の記録(付箋の... 続きをみる

    nice! 8
  • 伊古部神社(の狛犬)

    ガッツリお散歩コースB緑地へ行く途中にある神社。 狛犬が少し珍しいようなので、ついでに寄ってみました。 何故かナビ(マップ)に神社は表示されないという不思議。仕方なく住所設定して行くも・・・わざわざ通り難い道をナビされる(イヤン)。しかも目的地の裏手というオチ。 う~ん、海近いから? カーナビは決... 続きをみる

    nice! 7
  • 桜(散り始め)@運動公園

    運動公園にも桜がありました。 こちらも散り始めてましたが、まだ見応えあり 曇り空で少し暗いのが。。。でも、これはこれで乙、ということにしよう(^^) 曇り空で今一つだけど、水面に桜が映っているのが見たかったカモ おまけのカモ(だよね?)  

    nice! 10
  • 二連木城址(O公園)

    駐車場がネック(ぇ) ここは駐車場がないのです。。。隣の老人福祉センターPか近くの競輪場Pもチラリと思いましたが、気分的に落ち着かない。かといって路駐はゆっくりできないし・・・で、結局、少し離れた運動公園から散歩がてらテクテク歩きました(2kmくらい)。 途中までは車で何度も通ったことがあり、おお... 続きをみる

    nice! 9
  • 桜(散り始め)@M緑地

    先週、春まつりも終了しチラホラ花びらも散り始めていましたが、まだまだ見応えがあります。むしろ個人的には(花見客が減り)ゆっくり観賞できて良い(^^) ・さくら広場側  お祭りが終わったので屋台は撤収済み&夜間ライト撤収作業中でした。 空の青さと桜の薄ピンク色がいい感じ ・大池側  空と山と桜と池(... 続きをみる

    nice! 9
  • 神明宮

    4/9のお散歩コースの4つ目、神明宮 商家の駐車場―妙泉寺―八幡神社―松音寺―神明宮―少し街中を外れ線路を横断、河川沿いを1km強―商家―商家の駐車場 古くは文武天皇の大宝2年(698年)岩屋山、南山麓「かささ」に巌根の庄の里人に依って創建祭祀されたと、伝えられている。 祭神は天照大御神で、古来よ... 続きをみる

    nice! 10
  • 曹洞宗 松音寺

    4/9のお散歩コースの3つ目、松音寺(しょうおんじ) 商家の駐車場―妙泉寺―八幡神社―松音寺―神明宮―少し街中を外れ線路を横断、河川沿いを1km強―商家―商家の駐車場 曹洞宗の古刹で、康永~貞和年間(1342~1350)の創建と伝えられ、江戸時代には、本陣宿泊者の避難所となっていた。 お寺にテニス... 続きをみる

    nice! 7
  • 八幡神社

    4/9のお散歩コースの2つ目、八幡神社(商家駐車場の真向かいにある) 商家の駐車場―妙泉寺―八幡神社―松音寺―神明宮―少し街中を外れ線路を横断、河川沿いを1km強―商家―商家の駐車場 永仁3年(1295年) 鎌倉の鶴岡八幡宮から勧進した町の氏神さまで、応神天皇を祭神とする。 普通、神社の狛犬は左右... 続きをみる

    nice! 8
  • 日蓮宗 妙泉寺

    4/9のお散歩コースの1つ目、妙泉寺 商家の駐車場―妙泉寺―八幡神社―松音寺―神明宮―少し街中を外れ線路を横断、河川沿いを1km強―商家―商家の駐車場 ここも桜が綺麗に咲いてました。 ・芭蕉句碑(文字はさっぱりわからない;^^)    

    nice! 10
  • 歴史・文化コース@健康の道

    ※健康の道=市で設けているウォーキングコース ウォーキングマップを入手したので、とりあえず一番近い&初級コースを変則で歩いてみました。 本陣資料館周辺のコースでメイン通りは交通量が多いので避け、起点を商家の駐車場にしてテキトーに歩く←土地勘があるのでアバウトで行けるのよ。 結果的に距離的には本来の... 続きをみる

    nice! 8
  • 桜満開@I緑地

    行きつけのお散歩スポットI緑地の桜が(全体的に)満開を迎えています。 だから、今日も駐車場は混雑気味。春まつりが終わるまでこんな感じなのかな? ・緑地入り口 ・展望台付近 はらはらと桜の花びらが舞い落ちる様子もまた乙なもの(^^) 今日のエクササイズ歩行 6918歩 58分

    nice! 9
  • 伊寶石(いぼいし)神社

    いつものお散歩スポットへ行ったところ、日曜日&お花見で駐車場が満車。 早めに行ったのに残念。 仕方ないので・・・ほど近いところにあるらしいウォーキングコースの下見へ。 下見といっても駐車場があるかどうか不明なので起点になる神社へ行ってみました。 (市のウォーキングマップではあるはずなのですが・・・... 続きをみる

    nice! 7
  • 山頂制覇@I緑地

    先日(4/4)、行きつけのお散歩スポットI緑地ー観音像のある-山頂を制覇?しました。 ここ、岩がゴツゴツしていて見るからに、登り難いのがわかるのでいつも横目で眺めるだけでした。でも、小学生の頃一度だけ登った記憶があります。 山頂(標高70m)付近はこんな↓感じ(少し離れたところからズームにて撮影2... 続きをみる

    nice! 7
  • 八幡社の桜

    市内の桜の名所の八幡社、(評判だけは耳にしてる) 意外に近くにあったのですが、今回初めて行ってきました。 樹齢300年を超える枝垂桜が、市の天然記念物に指定されています。 八幡社と枝垂桜 最初の写真だとあまりわかりませんが・・・実は少し遅くて終わりかけでした。 こちらは別の枝垂桜 ソメイヨシノ?は... 続きをみる

    nice! 10
  • 伊那城址(公園)2

    伊那城址(公園)1の続き ・花ヶ池公園 伊奈城址の北東約200mの所にある小さな公園。 本多正忠が祝宴の際に城内の池の水葵の葉に肴を盛って松平清康に差出した。 ここはその池といわれている。 池の写真は葦が茂っていてちょっと残念なので省略 その代わりに水路 この写真の右側に池   脇に桜の樹があって... 続きをみる

    nice! 7
  • 伊那城址(公園)1

    ハロワへ行ったついでに少し足を延ばして(自宅と逆方向)、川を越えた隣街にある「徳川葵紋発祥ゆかりの地」へ行ってきました。 田んぼの真ん中にあり人っ子一人といいたいところでしたが、後から一人来ました。 よく整備されて全体的に雰囲気があり、いい感じでした。 ・伊那城概説 15世紀の中頃本多定忠・定助の... 続きをみる

    nice! 7
  • 花冷え

    昨日に引き続き今日も寒いです。 現在の室温10.5℃ ストーブの灯油が切れて暖房なし(イヤン) 前回灯油のポリタンクが空になった時、もういらないかなと思って買い置きしなかったのでストックもなし。 どうする? 我慢する? でも、明日もまだ寒い予報なんだよね。 反面、明後日=金曜日からグッと温かくなる... 続きをみる

    nice! 7
  • 宇津山城跡と正太寺

    以前行われた図書館資料展ー続・ふるさと城めぐりーの資料を眺めていて”名前だけ”載っていたお城の一つ宇津山城。 近場ということもあり、今日は天気がよかったので行ってみました。車で片道約20分。行ったことがない場所なので、カーナビがなければ行く気にもならない? 目的地周辺道路の道幅が狭いのがちょっと難... 続きをみる

    nice! 9
  • 新規お散歩スポット?

    いつものお散歩スポットI緑地へ行ったところ、今日は花見客で駐車場の空きなし。 今日は風吹いてて寒いのに。。。 仕方なくUターン。どうしようか迷いつつ・・・ネットワーク図書館をはしご(ぇ) ※ご当地&隣街。予約本の受け取り。 隣街のネットワーク図書館でハイキングマップを発見&入手。 このマップに公園... 続きをみる

    nice! 7
  • (西の)御厨神社

    以前TVを見ていた時に、たまたま数秒映った市内の神社。※地震の惨状を伝える絵馬が奉納 調べてみると結構近場にあり気になっていたところ、B緑地へ行く途中カーナビの地図上に表示されたので帰りに寄ってみました。 祭神は、天照皇大神、宇迦之御魂命(うかのみたまのみこと) 伊勢神宮と関係が深いそうです。 ・... 続きをみる

    nice! 8
  • B緑地 その3

    いつものお散歩スポットI緑地が、春休みと春祭りなせいか人出多め&周辺道路が混雑でちょっとあれなので、今日は久しぶりにB緑地へ行ってきました。 (こちらは畑の真ん中にあるせいか土日でも比較的空いてました。) ここ最近まとまった雨が降っていないせいなのか、それとも時期的なものなのか池の水量が4ヶ月前と... 続きをみる

    nice! 5
  • 腰が痛い@月のもの

    一昨日から腰が痛くて。。。 これはアレかな、と思っていたら昨日の朝やってきました。 来ると気が重く、(予定通り)来なければ来ないで不安になる月のもの(><) 毎回というわけではありませんが、腰痛が気になる時があります。 そんな時はもう何をしていてもー立っていても座っていても寝転んでゴロゴロしてもー... 続きをみる

    nice! 8
  • (一部咲き)さくら広場@M緑地

    さくら祭りも始まっていますが、桜の開花はまだ蕾が多く咲いているのはまだ一部。 屋台も出ていて、家族連れもあちこちでシートを広げていました。 お花見には、もう少し開花が進まないとちょっと物足りない感じ。 でも、開花が進んで土日となると人出が・・・。 駐車場&周辺道路の混雑もなぁ(苦笑)

    nice! 12
  • 常霊山 本興寺3(庭園・桜)

    常霊山 本興寺1,2の続き ・遠州流庭園  総面積三千平方米、蓬莱式池泉鑑賞式庭園、幽深静寂を佳しとす。 最初の目的の桜は・・・春祭りが3月30日~なのでまだこれからが見頃? それでも、早咲きの品種なのか葉桜がチラホラしているものもあり

    nice! 10
  • 常霊山 本興寺2(寺宝)

    常霊山 本興寺1の続き こちら有料(300円)になりますが、方丈~書院・客殿の内部にある文化財が拝観できます。かなり見応えありますが、真冬は避けた方が良いと思う(ぇ) 廊下ー板張りの所がどうしてもね? 冷えるから(^^) もとい、TV番組で見聞きする有名画家「谷文晁」の部屋もありますが、こちらは撮... 続きをみる

    nice! 7
  • 常霊山 本興寺1(建物)

    隣街にある江戸時代は徳川家と縁もあった古刹。 以前から名前だけは知っていたけれど、桜の名所でもあるそうなので行ってきました。 内心、時期的にまだ早いかなぁと思いつつ・・・ 日曜日でしたが、駐車場は空いており穴場的スポットなのかもしれない。 それともこれから? 境内は結構広くて本堂、客殿、書院、鐘楼... 続きをみる

    nice! 6
  • 朝の月

    今朝、新聞を取りに外へ出た時に、ふと空を見上げたらまだ月が出ていたのでカメラの高倍率ズーム機能の試しを兼ね撮影。ガラケーのカメラとは雲泥の差です(^^) 月齢 16.5くらい?(3月24日 am6:24) 画像サイズ;最大のL&AUTOモードにて撮影 そのままでUPするのには画像サイズ=容量がちょ... 続きをみる

    nice! 9
  • 見積り1回目@トイレリフォーム

    先日トイレリフォームの見積書が届きました。(現地調査から8日目) 2パターンお願いしたのですが、何か微妙(ぇ) 1つはいいのよ(トイレ取替&壁タイルの上からパネル貼)。 もう1つは壁・床を一旦解体して作成でお願いしたつもりが・・・1つ目の見積り(トイレ取替&壁タイルの上からパネル貼)+腰上=タイル... 続きをみる

    nice! 7
  • 舞阪郷土資料館と灯台

    天気がよかったので、隣の隣の街まで足を延ばして海辺の郷土資料館へ行ってきました。 隣の隣といっても車で片道約25分で距離的には遠くないところ。 図書館に併設で入館料無料。平日なので駐車場もガラガラでした。 東海道五十三次の江戸・日本橋から数えて30番目の宿場町舞阪宿。弁天島遺跡の出土品や江戸時代の... 続きをみる

    nice! 9