それでも地球は回ってる

アラフィフ&シングルの埒もない徒然日記。。。基本的にのほほんと過ごしていきたいのだけれど、40を過ぎた頃から否が応でもいろんなことが降りかかってきます。色々あるけど・・・それでも地球は回ってる(^^)

飾り瓦のブログ記事

飾り瓦(ムラゴンブログ全体)
  • 琴平神社

    運動公園の近くにある神社(H神明社とは逆の方向)。公園からは神社の裏手(写真奥)にあたり、そちら側は塀でグルッと囲まれていたので少し遠回りになりました。 祭神;大物主神(おおものぬし) 寛永4年(1627年)に吉田城主松平主殿忠利が田尻村を開拓した際に、当地に源立寺が建立され、その鎮守として祀られ... 続きをみる

    nice! 13
  • 稲荷神社

    扇原~庄十山~稲荷山、稲荷山の続き 山の中腹にある稲荷社。詳細は不明、祭神は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ) 一の鳥居 二の鳥居 三の鳥居 御狐様、階段脇にあるため撮影し難かったです=階段上から撮影(足元注意!)   稲紋(抱き稲)   飾り瓦 奥宮? 稲荷山でアップした写真はこのすぐ裏 駐車場... 続きをみる

    nice! 11
  • 松尾社

    滝頭公園の近くにある神社。 寛永元年(1624年)山城国松雄大社より勧請したのが始まりという。 祭神は大山咋命(おおやまくいのみこと)     二葉葵? 京都の松尾大社に準じたものと思われます  

    nice! 11
  • 摩利支天(東雲寺)

    嵩山へ行った時、悪路で諦めた摩利支天へ行ってきました。 摩利支天だけがピックアップされているようだけれど、実際のところは東雲寺に付随する摩利支天堂。 カーナビで住所設定して行ったのですが、小枝が落ちているような悪路案内。一応舗装はされているものの、先が砂利道になったので流石に主要道路へ迂回しテキト... 続きをみる

    nice! 8
  • 鹿嶋神社

    山寺の麓に位置する古くからある神社 武甕槌命(たけみかづちのみこと)、応仁天皇を祭神とし、聖武天皇の神亀年中(724~8)の創建という。 この↓石碑は昭和61年に建立されたものなのですが、昭和61年なのにカタカナ混じりの文章で読み難いの。これってあれかな? カタカナよりもひらがなの方が彫り難いのか... 続きをみる

    nice! 12